限定社員制度を導入する場合、新たな社員区分ができることになります。そのため就業規則へ、記載追加する必要があります。ただ、限定社員については通常の社員の就業規則とは別の論点を盛り込む必要があります。
たとえば、地域限定社員として採用された従業員が、その地域の支店がなくなった場合の取り扱い、一般の正社員から限定社員、その逆への転換の仕組み(回数制限や転換の時期を指定するか)、パート社員から限定社員への登用の仕組み等が挙げられます。
このように細かな内容が必要となるため弊社では、就業規則への追記とは別に、限定社員規程を作成することをおすすめしております。是非一度ご相談下さい。