ワークライフバランス研究所の業務内容をご紹介いたします。
ワークライフバランスを推進するにあたり、従業員の相談に対し適切かつ柔軟に対応する体制構築は重要です。 弊社ではセクシャルハラスメントやパワーハラスメントの相談窓口と同じく人事や総務部門にワークライフバランス相談窓口を設置することをお勧めしています。
なお相談窓口は「社員が気軽に相談でき」「秘密が守られる」ようにすることを目的とし、できるだけ専門知識を持った社員が対応していくことが望ましいでしょう。