ワークライフバランス研究所の業務内容をご紹介いたします。
同志社大学 法学部 法律学科卒業 労働法専攻 大手流通企業、社労士事務所勤務後、ハラスメント・メンタルヘルス対策を行っているEAP企業にカウンセラーとして勤務。 その後、産業医の元でカウンセラーとして職場のメンタルヘルス対応を学び現職。 これまでに延べ1000人の相談にカウンセラーとして対応する。 企業からの依頼を受け、企業内部におけるハラスメント被害者のカウンセリング、企業内の対人関係でのストレスを軽減するカウンセリングを得意とする。